成田市船形・山崎の森 「里山乃神」を祭る
2007年3月25日
船形・山崎の森の清掃・整備作業を行う。27日印旛農林振興センターの平成18年度里山活動の事業しに対する現地確認があるため、里山の清掃活動を行う。
道路周辺に沢山のゴミが捨てられている。清掃作業中、近くに住む主婦の方から労いの言葉と提案をいただく。
「印旛村で道路周辺にゴミが沢山捨てられて困ったので、赤い鳥居を沢山立てたら効果があったと聞きます。」
早速、高橋さんと近くの神社を見学し、鳥居を模写し、作成しました。効果が期待されます。
集めたゴミは成田市にお願いし処分していただきました。里山整備とゴミ退治に終止符がうたれますようにお願いしました。
「里山の神」と命名しました。