平成19年度 黒豆収穫祭
2007年10月20日
毎年恒例のこどもプラザ成田の皆さんと収穫祭を行う。今年はこどもプラザ成田の松本さん、飯野さんの企画で68名の参加者が「栄町のドラ豆」の収穫を楽しむ。
毎年の様に松本さんんの神通力で雨も上がり、すがすがしい天気に恵まれ、伊藤様が丹精こめた畑に到着する。
松本さんから今日の収穫祭の行程を説明し、当会の那須理事長が挨拶、「黒豆」の素晴らしい特徴「子供は益々頭が良くなり、お母さんは益々きれいになり、お父さんは豆に働くと」効果をお話しする。
黒豆の種皮にはアントシアニンが含まれていて老化を防ぐ効果があるといわれています。と説明すると参加者が収穫を楽しみにしていました。
収穫を開始すると「家族力を合わせ根本から引き抜き、豆を収穫する。飯野さんのご子息がその場で煮て、青空の下でいただく。
大きく、ふっくらとして美味しい黒豆を頂き大満足です。子供達も飯野さんの絵本の朗読を聞きながら、楽しい時間をすごしています。
お土産に黒豆を頂き、無事収穫祭が出来ました。
子供達の健全育成と地産地商を学ぶ有意義な活動になりました。