NPO 住みよい 地域づくり推進協議会 は 印旛沼環境改善を推進し、親子で泳げる水質を目標に活動している 特定非営利活動法人 です。
2008年2月11日
成田国際文化会館会議室で平成20年度総会が開催される。神田会長の挨拶で今年の活動の発展を宣誓し、那須理事長の議長で審議を行う。提案議題が満場一致で承認される。
里山活動の継続的発展と竹村副理事長の「子供野球教室」の一環として3月 1日鎌ヶ谷球場観戦が報告される。
今年は事業主幹をきめ、予算と収入のバランスを考えた運営を目指す。
助成金等の収入が少なくなるので、企業との連携を視野に活動資金の確保を考えて生きます。
« 椎茸づくり原木のクヌギの伐採
椎茸菌の種駒を植える »